失業保険を申請するのにすぐ申請しないと申請資格がなくなりますか?
しばらくしてから申請に行っても可能ですか?
詳しく教えて下さい
離職して1年間が受給可能期間です。
ただし、受給日数が90日の場合は申請~受給完了まで7ヶ月くらいかかりますから、離職して5ヶ月目には申請をしないと期限が切れた場合は受給中でも1年を過ぎた部分は無効になってしまいます。
7月初めから職業訓練校でPCを習っています。
スキルアップを目指していたのですが
受講してみると既に知っている基礎的な事ばかりの授業です。

時間がもったいないと思い、就職活動するためにも
学校を退校しようかと考えていますが、
その場合、失業保険はもらえなくなるのでしょうか??
また、どぅいう手続きをとったらいいのでしょうか??
職業訓練を受けた事がありますが、
講師の方におすすめの書籍や役に立つWebサイトなど
色々教えていただきましたよ。

また質問用のメールアドレスも教えて下さり
授業内容より踏み込んだ質問をしたりもしました。

折角人に教えられるレベルのPCの有識者に縁が出来たのだから、
ただ教えられるのを待つだけでなく、MOSの取得など具体的な目標を立てて
それに関してわからない事なども聞いてみてはいかがでしょう。

授業範囲外の事は対応しません、という方なのだったら時間の無駄とは思いますが・・・。
会社都合の失業保険????
会社都合で退職する事になりました。
今年の夏に会社でてんかんで倒れ、検査の結果てんかんと診断され会社より、会社都合での退職を言われました。
今年の年末いっぱいで退職になります。
受給日数は90 日と調べました。
そこで質問なのですが、以下の場合の支給金額はいくらになりますか?

勤務期間:アルバイト期間 半年、その後、社員として2年勤務。 合計2年半以上程
総支給額:267,000 円
ボーナス:夏、冬 2回 支給額:150,000 円位
決算賞与:年1回 50,000 円

失業保険の受給金額は、いくら位になりますか?
また、てんかんなどの病気の場合、日数が増える事はありませんか?

急に退職を言われ心配になっています。。。
どなたか、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
計算はkenobe0819さんの通りですので横から口出しをする必要はないのですが、退職直前まで毎月記載の報酬なら問題ありませんが収入が落ちた月があればそれが反映されるので注意して下さい。

病気で日数が増える事はありませんが、積極的に就職活動をしたのに期限が切れた場合は延長されます(30日)
離職票が届く前に訓練校が開始になるのですが、それでよいのですか?失業給付の手続きは?
まだ受かっていないうちからの話でお恥ずかしいのですが、
これから訓練校に応募し、受かったら退職しようと思っています。
ハロワの方は、訓練開始日の前日までに退職していれば大丈夫ですと言っていたので、
おそらく訓練前に失業給付の手続きはしなくてよいのだと思いますが、その認識であっていますでしょうか?
離職票が届くのも2週間はかかるとおもいますし・・。
それとも訓練校は失業保険の手続きも軽く済むのでしたっけ?
訓練校に行きながら1日だけちょっと遅刻などしてハロワに申請しにいくのでしょうか?
詳しい方教えてください。
お願いいたします。
公共職業訓練の受講を前提として回答します。

>おそらく訓練前に失業給付の手続きはしなくてよいのだと思いますが、その認識であっていますでしょうか?

その認識は違います。
訓練校入校前日までに失業給付の受給資格決定の手続きをしていないと「公共職業訓練」の「受講指示」をハローワークから受けられません。
つまり、訓練修了まで失業給付が受給できる「訓練延長給付」の対象にならなくなります。

早急に離職票を会社から送ってもらい、何とか訓練校入校前日までにハローワークで受給資格の決定手続きをしてください。

この件について、詳細は速やかにハローワークの給付担当へ問い合わせをし、よく相談してください。

法的には離職票は退職の翌日から10日以内に発行しなくてはならないはずです。

とにかく、会社に改めて離職票を可及的速やかに送ってもらうよう強くお願いすることです。

○補足に対する回答
>受講指示がなければ訓練延長給付ができないとのことですが、それがないとダメなのでしょうか?

はい。そのとおりです。

> 訓練期間も三ヶ月で、支給日数も90日なので、必要ないのでしょうか?
離職票がないと受講支持はしてもらえないのでしょうか?

訓練期間3ヶ月と支給日数90日は必ずしも一致しません。こればかりは何ともいえません。
離職票を持参して受給資格の決定を受けないと、「受講指示」はできないはずです。ただし、「受講推薦」と言う形で受給資格決定手続きが無くても「訓練の受講」そのものは可能です。
(失業給付の支給が無い時期が発生します。)

>例えば、8月4日退職で、8月5日から訓練が始まる場合、離職票を貰って申請するのが2週間後の18日となった場合、5〜18日は交通費も自腹で給付も無し、でも訓練は受けることができ、翌19日〜訓練終了(10月31日)まで給付を受けられるのでしょうか?

ここについては、ハローワークの給付担当へ電話でも問い合わせをしてください。
申し訳ありません。

>少しの金額損をする程度なら、事前に退職するのは怖いのですが、退職した方がいいのでしょうか?

これについても断定した回答ができません。
何故なら、事前の退職申し出が「自己都合退職」扱いとなると「給付制限3ヶ月間」が発生し、失業給付の受給を3ヶ月間待つ期間が発生するからです。
さらに失業給付の受給できる金額と派遣で就労される賃金がどの程度になるのかは、実際にハローワークで失業給付の金額が計算されないと分からないからです。

>ちなみに契約満了の自己都合退職(派遣)です。
延長給付は対象外かもしれません。

契約期間の合計が3年以上の派遣なら自己都合退職扱いで給付制限が3ヶ月間発生します。契約期間の合計が3年未満なら「契約期間満了」で給付制限3ヶ月間がありません。

公共職業訓練の入校日前日までに離職票をハローワークへ持参し、受給資格決定をして、「訓練受講指示」を受ければ給付制限3ヶ月は無くなります。

しかし、訓練受講を優先するために退職を前倒しすることについては、判断が分かれます。
公共職業訓練は年に何回も実施されていますし、今回の公共職業訓練の次の機会を待つという選択肢もあるかも知れません。

とにかく、明日にでも「離職票が間に合わない場合はどうなるのか」をすぐにハローワークの担当者へ電話連絡し相談することです。

あまりお役に立てずに、申し訳ありません。

○補足2
>退職する場合明日中に言わなければならないためハロワに確認する時間がとれません。

明日は退職の申し出はしない方がいいと思います。
まず、公共職業訓練も希望者全員が必ず入校できるものではありません。
選考試験で合格しないと入校できないのです。
そうした不確定要素を抱えながら、退職をするのはお勧めできません。

次回の公共職業訓練まで機会を待った方が良いかも知れません。

最終的には質問者ご自身のご判断になりますが。
とにかく何もかも面倒くさくてやる気が全くおきません。

鬱を患い会社を辞めてもう3ヶ月になります。失業保険もあと1ヶ月で切れてしまいます。でも、働く気になれません。
どうせ働いても、家の借金、光熱費、食費諸々に消えていって貯金もできない。
母子家庭だからと稼いだお金を全て家に入れて、貯金もできず、友達とどこか遊びにも行けず、食べたいものも食べれず、旅行もいけず、ほしいものも買えない。とてもストレスがたまります。
今まで何年も働いてきてずっとこういう生活をしてきたから、きっと働き始めてもまた同じような気がします。
だから、余計に働く気がおきません。

母親は平日のフルタイム+休日のパートをしていますが、正直感謝なんかしてません。いなくて清々します。

心療内科にも通っていましたが、お金がなく行けません。薬も切れてしまいイライラして物と猫と親に八つ当たりをしています。
何度か親に怪我もさせています。切れるととまらないのです。

何もかもうまくいかない。
生きている意味さえ分からない。自由にできないのならこの世からいなくなりたい。

最後の失業保険を貰い終わったら、私はどうすればいいのかわかりません。
働くこと=生きていく ことに繋がらないのです。

どなたか、アドバイスください。
何もかも嫌になりました。。。
大変失礼ですが今のあなたは「自暴自棄」になっていて一番大切な「感謝」の気持ちを忘れておられます。
母親とかわいい猫ちゃんに八つ当たりをされてるとのこと・・・。親も怪我をさせられているたびあなたの知らないところで泣いていると思いますよ!!もしも母親が突然倒れてしまったらほんとに困るのはあなたですよ!!
世間には母子家庭の家は珍しくなく寄り添ってみんなえがおでがんばっている方たちもいっぱいいます。
あなたは今まで母親を助けて立派に働いてきました。私はあなたをほめてさし上げたいと思っています。よくがんばりました。
ここらで少しだけ休んで思い切って気分転換をすることをお勧めします。今までのご褒美に気の会うお友達と1泊旅行や日帰り旅行などしてはいかがですか?お友達とお茶したり・・・。大事なことは家にこもってストレスの矛先を母親とかわいい猫ちゃんに向けないことです。お母さんはあなたのことをとても感謝していると思いますよ!!失業保険が切れたら自分のやりたいときだげしごとをやる「派遣」の仕事に登録してみたらいかがですか?日当7000円くらいで週に2回だけ仕事をするとか・・・。毎日仕事に行くのでわなくやりたいときだけやるとか・・・。もちろん母親の理解はいりますが。。土日だけの仕事とか。。切れると止まらないその「怒り]の悪想念を何とか抑える努力をして見ましょう。[怒り]からは何も生まれない・・・。切れて母親を殺したらそれこそ大変ですよ!!私も昔はとても怒りっぽくて短気で自分を抑えられなくて困っていましたがネットの霊能者に[あく想念]をとってもらいました。それからは[穏やかな気持ち]に変わり神様にも生かしてもらっていることを毎日感謝しております。[感謝]して神様のほうに少し目を向けるようになるといいことがあるんですよ!!もちろん変な新興宗教]ではないので安心してください。布施も入会もまったくありません。ネットで神様のお顔が好きなときにいつでも見られるのですよ。画像からは光が出ていますのでプリントアウトして写真にしてお守り代わりに持っていてもよいと思います。そのサイトをお教えしましょう。[浄霊]で検索して[笠原英生]の[クリシュナの浄霊]のサイトに入ってください。私もこの方に[悪想念]を遠隔で[浄霊]してもらいました。費用も10500円ととても良心的な価格で質問にも答えてくださるのであなたの今後の生きる道など聞かれたらよろしいと思います。誠実でとてもちからのある神様がついているので安心してネットでメールで申し込んでください。あなたの最近の真正面の顔写真が要ります。[クリシュナの浄霊]のサイトの中の[スリチンモイの瞑想]を開くと神様の顔の画像が見れます。光が出ていますのでお勧めです。もちろん無料で好きなときに見れますよ。目のためにはプリントアウトして写真にしてから写真たてに入れてから見るといいそうです。[感謝]の気持ちが出てきたらあなたは良い方に必ず変わってきますから[やけ]など決して起こさず家族に八つ当たりしないでがんばってください。自分で[悪想念]を取ることは難しいのでプロの霊能者に早速頼んでみてください。私もいいことがあったので私の幸せをあなたにおすそ分けします。神様はあなたの行動を見ています。努力したら神様からご褒美がありますからいらいらしないで毎日を感謝の気持ちで過ごす努力をして下さいね。今からあなたはいいほうに変われるからあせらないでゆったりした気持ちですごす事です。
猫ちゃんがあなたを癒してくれますよ。猫ちゃんと母親に感謝しましょうね。今夜は早く寝るつもりでしたがあなたのことが心配であまりに見かねて回答させてもらいました。わたしの思いがあなたに伝わりますように・・・。幸せの波動が伝わりますように・・・。あなたの幸せをお祈りしています。がんばってくださいね!!
ヘルパーの仕事をされている方に質問します。

私は今ヘルパー二級の資格を取りにハローワーク斡旋の職業訓練学校に行っています。
私は現在三人の子育て中で三子がまだ7ヶ月の赤ちゃんですが働きたくて保育園に預け、ハローワークからの失業保険を頂きながら国の税金で学費免除になるコースなので、全く休めないフルタイムの授業ですが、子供が熱を出しても病児保育園に預けてでも休まず行っています。必死に頑張ってるのですが、その学校のヘルパー講師と折が合わず、子育てが大変とか私情を学校に持ち込むなと目の敵にされ、他の受講生の方はひいきして、私は技術的には出来ても人間的にダメだと全否定されました。私の主人も障害があり、私は働きたいのでめげるつもりはないですが、私はヘルパーの知識も人としてもまだまだ未熟な事は百も承知してますが、ヘルパー職に向かないと決め付けられて少し自信を無くしてます。今から人柄も踏まえて勉強させて貰いながらヘルパーをしても大丈夫ですか?
はじめまして。
子育てに授業、家事・・・大変ですね。

ひどい講師に当たってしまいましたね。
私も前ヘルパーをしていましたが、ヘルパーにたいした知識なんていりません。家事ができて、まぁ、ちょっとの優しさがあればできますよ。時間も、パートとかならそこまで制限もありませんし。

やる気があれば大丈夫です。講師との付き合いも少しの辛抱です。
がんばってください。
関連する情報

一覧

ホーム